fc2ブログ
    1周年ありがとう
    こういうお話しは、当日に書かないとあまり意味がないのでしょうが。。。

    元町映画館!
    皆様のおかげをもちまして、一周年を迎えることができました。
    ありがとう。ありがとう。
    元町映画館に携わった総ての人に感謝いたします。
    その一人一人に小一時間ほど(長くて済みません)感謝の意を述べたいぐらいです。
    ありがとう!ありがとう!ビクトル・エリセさんにも、ありがとう!
    特に、元町映画館を好きになって常連さんになって頂いた方々には何と言って感謝すれば
    良いかわからないぐらい感謝しております。

    今日の画像は、まさに一周年の日、8月21日(日)に先着100名様にお配りした、
    メッセージカード&クッキー&カフェ・クリュショップカードです。
    なぜ?カフェ・クリュのショップカード?
    という事で、ちとご説明を。
    このクッキーを焼いて下さいましたのが、カフェ・クリュのきんちゃん。
    クリュを一人で切り盛りしている、キュートなスーパーウルトラパティシエ。
    なぜスーパーウルトラミラクルかと言うと。
    あの伝説のホテル何とか(知らんのかい!本人から聞いて下さい)の
    パティシエだったのです。(奥様は魔女だったのです風に)
    びっくりしますよね。ケーキがうまうまな謎が解りましたね。
    そんなスーパーウルトラミラクルレジェンド(もうええですか、そうですか)
    きんちゃんに、急にお願いして六角形のクッキーを焼いてもらいました。
    急なお願いにも対応してくれます。心強い。
    実はきんちゃん。去年のプレオープンの時に料理とクッキーを作って
    くれていたのでした。キッシュ美味しかったよね。
    元町映画館設立の陰の立役者です。きんちゃんありがとう。
    みなさん、元町映画館ウラのカフェ・クリュもよろしくね。

    で、何故六角形?なのかというと、『ミツバチのささやき』のハチの巣の房ですやん。

    そして、メッセージカードには一周年のご挨拶が書いてあります。
    一年かけて、何とか覚えてもらえるようになった、映画館のファサードです。
    大人気で、いつも通りがかりの人が写真に撮っていきます。
    デザインは私の友人である上 真理子さんのデザインです。
    (ロゴデザインは東條君と私)
    東南アジアンテイストで可愛いでしょ。
    上さんありがとう。

    というわけで、8月21日は、さすがにご挨拶をしなければいけないと思い、
    この日は、特集上映の4回ともにお客様にご挨拶をさせて頂きました。
    当日来れなかったお客様には、「おもしろさんの挨拶聴きたかったわぁ」と
    おっしゃってくれる人もたくさんいましたが、人前が苦手な私は原稿を書いて
    いたにもかかわらず、いつものようにグダグダでした。あはあはあは。

    この1年は本当に多くの事があり過ぎて私の一生のうちでも激動の1年でした。
    クッキーの話だけでここまできちゃいましたので、また長くなりそうなので、
    そのへんのお話は次回に。
    週明けには更新します!
    ほんとですってば。
    スポンサーサイト