| Home |
2011.05.24
ハッピー・バースデー

皆さまお久しぶりでございます。
更新が遅くなりましてごめんなさい。
もう廃ブログかと思ってましたか。どっこい細々と生きております。
てか、誰も待っていませんか。そーですか。
「ほそぼそ」。。。良い言葉ですね。
長門裕之さんが亡くなられたそうですね。
うちで『麻薬3号』を上映、おまけにポスターまで作って大フィーチャーしたのですが、
お客さんは全然入りませんでした。
あんなに面白い映画なのに。『冷たい熱帯魚』より100万倍も良い映画ですよ。
寂しいです。
毎日かよって下さったのは茶房ジャヴァのおかみさんだけでした。
5日間毎日ご鑑賞頂きました。ありがとうございます。その節はお世話になりました。
長門さんのご冥福をお祈り申し上げます。今頃南田洋子さんと再会されて『麻薬3号』のように
熱ーいキスを交わされているのではないでしょうか。
『麻薬3号』がきっかけでお付合いするようになったとか、どなたかおっしゃってました。
という事でしたら長門さんの最期を元町映画館で飾れた気がして、ちょっと嬉しいです。合掌。
で、今日のトップ画像はケーキです。
映写スタッフの5歳(?)のお誕生日でして。
お店が終わってロビーで皆でケーキを食べました。うまうま。
このケーキ、ボランティアスタッフの方から頂きました。
ボランティアさんあっての元町映画館。
いつも助けられ、楽しく仕事が出来るのもボランティアさんのおかげです。
ありがとう。支配人の私からもお礼いたします。
で、ケーキの上に飾ってある、この白い長い物体は何だ!?
そーです!
ジャック・タチさんです。
いや、これはタチさんではなく『ぼくの伯父さん』の“伯父さん”ムッシュユロさん。
いや、どっちもタチさんですが。
お誕生日の彼女はジャック・タチさん大好き!なので、ケーキ屋さんに作ってもらった。
との事。うーむボランティアさん、イキな事しますねー。うふ。
このムッシュユロさんを食べるのは勿体ないので、置いておこうと言うわけで、只今映写室の
入り口の小窓に貼り付いております。みなさんも映画館に来られたら、見に来てね。
で、私からもプレゼントを。。。と高架下(やっぱ神戸は高架下よね)で物色して見つけたよ。
これ。木のうさぎ。

あひゃー。悪そうな顔してますね。夜中に動き出しそうだし。
これ、ずぇーったい彼女気に入るね。とピンと来まして。思わず買っちゃいましたよ。
で、ケーキの後に、プレゼント渡しました。
やはり、彼女は大喜び! ね。でしょ?
よかったよかった。
ハッピー・バースデー・トゥ・ユー。
元町映画館はこんな感じで、ほそぼそやっております。
そういえば、元町映画館も8月21日で一周年でした。
お誕生日企画考えないとね。。。て、まだ考えてないのかよ!ぎゃふん!
スポンサーサイト
| Home |