fc2ブログ
    peko
    うふふ。
    更新早いからびっくりしたでしょ。

    今日は告知でーす。
    元映通なら皆さんご存知、我らがペコちゃん。
    元町映画館のビジュアル担当の朝野恵子さん。
    こちら→

    で、彼女の個展があります。
    おもしろイチオシでございます。
    カフェで個展。

    朝野恵子 作品展「月の灯りと林の影と」
    12月14日から12月29日までです。
    フライヤーは元町映画館の前に出してまーす。
    皆さん取りに来てね。

    元町映画館南へ行って海岸通りをちょっとだけ西に
    小福(co-fuque)カフェ
    神戸市中央区海岸通4-3-17 清和ビル2F
    定休日/火・金 営業時間/12:00-20:00
    手作りチーズケーキが美味しいです。てことで。
    こちらもおもしろイチオシ。

    あ、23日(祝)は19:00までらしいです。
    あ、23日(祝)はおもしろ生誕の日です。

    今日の画像は朝野さんの絵。
    梅田のエストとファイブの間の通りで、只今展示中。
    クリスマスまで展示してるらしいので、梅田に行った時はぜひご鑑賞のほどを。

    朝野さんのブログはこちら。→
    よろしくどーぞ。
    スポンサーサイト



    2010.05.29 石橋君
    ビシ
    木曜日のカーペット貼りでたくさんの方々が覗いてくれました。
    が、いちばん嬉しかったのは、おともだちの石橋夫妻の陣中見舞いでした。
    久しぶりだったので嬉しくて、写真を撮るのを忘れたです。
    この画像はどっかから勝手に取って来ました。
    (不都合がありましたら、私にご連絡下さい。削除いたします)

    石橋義正君は映画監督さんです。『狂わせたいの』とか『オーマイキー』シリーズとかの
    監督さんです。キュピキュピというパフォーマンス集団も主宰しております。

    監督さんは今、久々の映画を撮っております。やっぱフィルムよね。
    その最新作『ミロクローゼ』(あれ?タイトルまだ言っちゃダメなの?まイイか)の
    最終追い込みの忙しいところを駆けつけてくれました。ありがとね。
    『ミロクローゼ』楽しみですね。皆さんもタイトル覚えて宣伝しましょう。
    って、そんなことしなくても、売れるのでしょうが。。。
    まあ、彼の作品はおもしろくないわけがないのだ。
    彼自身がエンターテインメントのかたまりのようなモノなので、
    妥協しない彼の作品はおもしろいに決まっているのだ。
    配給会社はどこに?元町映画館でも上映したいですね。
    舞台挨拶に来てもらおう。

    て、奥さんのあきちゃんも実は監督さんなのだ。こちらを見るべし↓
    http://www.dontnot.com/
    こっちの方は、何としてでも元町映画館で上映します。きっぱり!
    実は、わたくしドント&ノットの大ファンですのだ。はっはっはっはー。
    ♪ドントノットドントノットにんぎょうげーにんっ♪と。
    お先に勉強させてもらいます。
    2010.05.17 安田くん
    yasuda
    今回はいつもと違って、おともだちをご紹介。
    ちょっと前の事ですが、ケータイに画像が残っていたので(ついでか)アップします。
    写真に写っているのは、あの「ロック漫筆家」安田謙一君であります。
    今、まさに松崎しげるを高らかに唄っているところです。
    5月8日の神戸アートヴィレッジセンターでのイベント『《音楽》の正しい聴き方』
    に出演中の安田くん。いつもながらの楽しいトークに会場はほっこり気分でした。
    相変わらず「場」をゆるゆるにしますよね。
    この日のイベントで私が見たのは、他に、藤本由紀夫さん・tofubeatsさん・オオルタイチさん。
    ま、私個人的には、安田くんが一番おもしろかったですが、藤本さんは流石に「確信犯」
    という感じで、アタマの良さに脱帽しました。ほいほい騙されるところでした。
    ひとつ、気になったのは、聞き手役の方が、藤本さんの毒づきに対処出来てなかったのが、
    惜しいところでした。「私なら、こう突っこむ」と乱入したいぐらいでした。

    安田くんは実は私の幼なじみでして、小学校1年の時は同じクラスです。
    もう一人のお友達、青木くんと良く遊んでいました。
    あ、安田くんのお母さんの作る、焼きめしはコショウがいっぱい入っていて、
    辛くて(←つらくてじゃないよ)美味しかったです。
    て、こんな話ししていたら朝までかかりますね。失礼。
    hon
    で、とうとう出たよ『ステレオ!これがロック漫筆VOL.1 ロックンロールストーブリーグ』
    CDジャーナルで相棒の辻井タカヒロくんとのコラボで連載されていた(現在も連載中!)もの
    をまとめたものです。これが、めっちゃイイ!この本は買いですよ、奥さん。
    これこそが、ロック漫筆だっ!と言わんばかりの漫筆ぶり(って何のこっちゃ)
    そこへ、辻井くんの「突っ込みをいれて欲しさ」満載の(って何のこっちゃ)漫画が
    かぶさって、完璧な名コンビぶりを発揮しております。うーむ。すばらしい。。。
    皆さんも、いっぱい買ってVOL.2を待ちましょう。

    あ、安田くんは元町映画館にも、何かしらのカタチで出演してくれますので、
    乞う!ご期待!!!!!!